このサイトではイオンディライトが募集している
衛生清掃のお仕事内容を紹介します。

衛生清掃とは?


衛生清掃スタッフについて説明します
病院内にいる患者さんやそのご家族、働いている方たちに
気持ちよく過ごしてもらえる環境を作ります。
病院で働くメリット
選ばれている理由


シフトに入れる


病室
空きベッドの整頓、病室内の拭き掃除、
病室内備品の整理整頓

共有スペース
フロアの清掃、階段清掃、
手すりの拭き掃除、廊下の清掃

その他
シャワー室の清掃、バックヤードの清掃、
トイレ清掃、ゴミの回収
What's the difference?
一般的な清掃スタッフ(クリーンスタッフ)との違い
Q 一般的な清掃業務と何が違うんですか?
A「汚れを取り除き美観を維持する」「有害物質を取り除き利用者の健康を守る」といった一般の清掃に加え、「感染経路を断つ」という明確な医療的役割が追加されています。また、病院清掃は人がいる中で作業を行うことも一般的な清掃業務との違いです。使う薬剤なども清掃個所によって細かく分けられているため、より多くの清掃知識が身に付きます。
Q 一般的な清掃と比べると難しそうに感じます。未経験でも大丈夫ですか?
A特殊な機械もありますが、基本的には責任者のみが扱います。働いていただく皆さんには拭き掃除や床の清掃などをお願いすることになります。清掃のお仕事自体がはじめてという方でも最初に先輩が丁寧にしっかり教えてくれるので安心してください♪
Q やりがいはなんですか?
A先ほども書いた通り、病院清掃は人がいる中で作業を行います。働いていると「いつもありがとうございます」と直接声をかけていただけることもあり、やりがいを感じます。
Q コロナウイルスの心配はありませんか?
A病院、クリニック、その他施設ではコロナウイルス感染症の対策が充分に取られています。従業員はもちろんのこと、お越しいただく方にも徹底した対策をしておりますので、ご安心ください。※どの病院でもコロナに感染した方は完全隔離となっており、清掃員が入室できないようエリア分けされています。
Q 衛生清掃の仕事のメリットはありますか?
A清掃の経験がある人にとってはスキルアップにつながり、未経験の人にとってはレベルの高い清掃に関われます。医療機関の実施するウイルス対策はご家庭でも役立つものですので、ご自身やご家族をウイルスから守るための正しい知識やスキルが身に付きます。
Q 患者さんや来院の方との関わりはありますか?
A原則としてはございません。ですが、病棟は患者さまの生活の場です。長期で入院される方もいらっしゃるので、不特定多数の方が行き来する環境に比べて現場に愛着を持ちやすいです。
Q 通勤の際に施設の駐車場や駐輪場は使っていいのでしょうか?
A勤務する施設によって条件が異なります。用意がある勤務先もございますので、求人情報を確認していただくか応募時にご質問くださいませ。